標津中学校一年生の総合学習にて行っている酪農に関する調べ学習の発表会が開催されました。
標津町の酪農については、12月に私たちからお話し、その後乳製品を使った調理実習を家庭科の時間を使って実施、グループワークを経て、今日の発表会に至ります。
は授業参観の日でもあり、保護者の方々にも見ていただく良い機会となりました。
生徒それぞれが我が町の産業について考え、牛乳乳製品を使った料理を作り、もっとたくさんの牛乳料理を作ってみたいと思う…まだまだ課題はありますが、酪農を身近に感じ、ファンとなり、行動するキッカケとなったのならひとまずOKでしょうか。生徒たちの未来に期待!