NEWSお知らせ

NEWS安達牧場からのお知らせ

8

【牛乳でスマイルしてますか?】

こんにちは!
HappyLand安達牧場 CIOのナオコです!

牛乳でスマイルプロジェクト交流会in札幌会場へエイスケと参加してまいりました!

交流会への参加は初めて。
どんなことをするのか、どんな方々と出会えるのか、ドキドキワクワク。

交流会では、参加者それぞれでニックネームをつけ、ニックネームで呼び合うことに(夫は「ダッチ」、私は「なっち」)。
それがまた、とても新鮮で!

プログラムはファシリテーターの方の進行の下、ワークショップをメインに、「話す」「聴く」を意識して参加者の方々と交流しました。

今の気分、ワクワクすること、不安なこと、やりたいことについて、自身のことを話し、皆さんのことを聴く。
生乳需給、酪農経営、乳業の戦略、それぞれとのつながりの重要性など、立場や役職を忘れてざっくばらんに話すのがこれまた新鮮で!

最後に、ワークショップを終えて「私は明日から〇〇します!」と自身のまとめを発表。
参加者の方々からの「つながりたい」との言葉にあったように、この交流会は、立場は違えど酪農乳業界の未来のために何かアクションを起こすキッカケになってほしい、いやなりそうな気がしました!

私たち安達牧場は、USHINOBAメンバーの一員として、酪農乳業界が未来へ続いていくためにやるべきことを一緒に話し合う場を作りたいと考えています。
点と点が線になり、線と線が円になり、円と円が縁になる。
その可能性を秘めた会に参加して、ドキドキワクワクがとまりません!

牛乳でスマイルプロジェクト交流会は、このあと10月まで全国どこかの地域で毎週開催されるそうで、USHINOBAメンバーも必ず参加しますよ!

みなさん、私たちとつながりませんか?

#北海道 #標津 #酪農 #農業 #農場 #酪農体験 #酪農教育ファーム #happyland安達牧場 #牛乳でスマイルプロジェクト #ウシノバ #つながりませんか #懇親会 #締めの挨拶 #乾杯の発声しました

 

LATEST NEWS

新着のお知らせ

PAGE TOP